神奈川県川崎市に住む男子高校生。特級呪霊の真人(まひと)が映画館の中で人間の”変形実験”を行っていた現場に居合わせた事を契機に、呪霊や呪術師の存在を知り深く傾倒するようになる。
映画館の防犯カメラに写っていた順平を調査する為に派遣された虎杖 悠仁(いたどり ゆうじ)と、意外にも意気投合して親交を深めるが、真人の協力によって既に術式を会得していた順平は、自分をイジメていたクラスメイトに復讐するべく学校に乗り込み、止めに入った虎杖と衝突する。
個人情報
等級 | 無し |
---|---|
年齢 | 享年17歳(後述) |
出身地 | 神奈川県 |
趣味 | 映画鑑賞 |
好物 | 天津飯 |
目次
術式・技
式神術・澱月(おりづき)
澱月は「クラゲ」の式神であり、触手から「毒」を分泌して攻撃対象に注入する事ができる他、式神自体を「盾」やクッションのように利用して、打撃や落下の衝撃を吸収する事も可能である。戦った相手が実質、虎杖一人だけであり、この式神術がどれ程の潜在能力を秘めていたのかは未知数であるが、真人の弁によれば式神自体のサイズや強度、毒の強弱なども訓練次第で調節可能であり、熟達すれば非常に使い勝手の良い術式であったと言える。
呪霊である真人の手によって術式が開花した、おそらくは唯一の事例。
性格・体質・生い立ち
・学校では複数人のクラスメイトからのイジメを受けており、しばらく不登校となっていた。
・元々、イジメの影響によって「無関心こそ人間の行き着くべき美徳である」という一種のニヒリズム(虚無主義)に陥っていたが、真人が説いた「喜怒哀楽は全て魂の代謝に因るものである」という認識論によって、人間の生命や人格に対する敬意が決定的に崩壊した。
ただし、真人は順平が実の母親に対してだけは一定の敬意を持っている事を見透かしていた様子であり、「宿儺の指」を使っておびき寄せた呪霊に順平の母親を殺害させ、犯人は学校のクラスメイト(そもそものイジメの主犯格)であるかのように誘導して復讐を決行させる。
最期
当初から、順平と虎杖を衝突させて宿儺を引き出すつもりであった真人の目論見通り、学校でクラスメイトへの復讐を開始した順平を虎杖が止めに入る形となり、最後は真人の手によって虎杖の目の前で強制的に身体を変形させられて死亡した。享年17歳。台詞
声優:山谷 祥生
「無関心こそ 人間の行き着くべき 美徳です」
「無闇な救済に 何の意味があるんだ…」
「母さんも僕も 人の心に呪われたって言うのか」
公式人気投票
投票総数 | 得票数 | 順位 | |
第1回 | 163,066票 | 7,481票 | 第9位 |
第2回 | 97,860票 | 406票 | 第20位 |
初登場
【第3巻】第18話「底辺」
神奈川県の映画館にて、真人が人間の変形実験を行っているところを目撃し、後を追いかけて呼び止めた。
広告
「失礼だな 純愛だよ」
あの声を 表情を もう一度
劇場版 呪術廻戦 0 DVD&Blu-ray
www.animate-onlineshop.jp
※価格は全て税込みです。
DVD | Blu-ray | |
通常版 | 4,180円 | 5,280円 |
豪華版 | 8,052円 | 9,051円 |
アニメイト 限定セット | 11,022円 | 12,021円 |
◆特製ブックレット:ビジュアルブック
キービジュアルを始め集英社連合企画の雑誌表紙、等
◆特製ブックレット:メイキングブック
入場者プレゼント第4弾「メモリアルブック」や劇場版公式サイトに掲載されたインタビューの再録、他
◆場面写ブロマイド7枚セット:
乙骨憂太/禪院真希/狗巻棘/パンダ/五条悟/夏油傑/祈本里香
◆描き下ろし缶バッジ6個セット:
乙骨憂太/禪院真希/狗巻棘/パンダ/五条悟/夏油傑
◆描き下ろしアクリルスタンド6体セット:
乙骨憂太/禪院真希/狗巻棘/パンダ/五条悟/夏油傑&ステッカーシート
![[key] の【終のステラ】](https://img.digiket.net/cg/241/ITM0241120_1_at380.jpg)
【ビジュアルノベル】
~ 終のステラ ~
人間の知能を超えたAIに支配された世界、
人々はその片隅で息を潜めて生き長らえていた。
そんなある日、
”運び屋”のジュードの手に託された
少女型アンドロイド「フィリア」は、
「私が人間になれたら…みんな救われるの」と訴える。
今なら体験版の無料ダウンロード可能